
岩本 信之(いわもと のぶゆき)

自己紹介
好き:PCのOSインストール
苦手:生卵(固まっていればOK)
→現在の研究テーマ
専門分野
原子核物理、核データ工学、核データ評価・測定
担当科目
量子ビーム・核データ工学特論
原子炉物理学演習I
原子炉物理学特別研究
原子炉物理学特殊研究
研究業績等
Researchmap学会活動等
2023年6月〜現在 日本原子力学会,プログラム編成ワーキンググループメンバー
2013年7月〜2016年6月 日本原子力学会,企画委員会委員
学歴
1991年4月 東北大学理学部物理系 入学
1995年3月 東北大学理学部天文及び地球物理学科第一 卒業
1997年3月 東北大学大学院理学研究科天文学専攻 博士課程前期2年の課程修了
2000年3月 東北大学大学院理学研究科天文学専攻 博士課程後期3年の課程修了/博士(理学)
略歴
2025年 4月〜現在 早稲田大学理工学術院先進理工学研究科共同原子力専攻教授
(日本原子力研究開発機構ジョイントアポイントメント)
2024年 4月〜2025年 3月 早稲田大学理工学術院先進理工学研究科共同原子力専攻客員教授
2016年 7月〜現在 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 研究主幹
2011年10月〜2016年 6月 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 研究副主幹
2005年10月〜2011年 9月 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 研究員
2004年 4月〜2005年 9月 独立行政法人日本原子力研究所 研究員
2003年 4月〜2004年 3月 日本学術振興会 特別研究員(PD)
2001年 4月〜2003年 3月 国立天文台 教務補佐員・天文台研究員
2000年12月〜2001年 3月 東京大学大学院理学系研究科附属原子核科学研究センター 機関研究員
研究室への進学を検討中の方へ
お気軽にお越し下さい。
アクセスはこちら。気になること、疑問、質問、コンタクト先はこちらまでどうぞ!